花粉症

menu

一般眼科

緑内障

白内障

加齢黄斑変性症

糖尿病網膜疾患

涙道疾患

眼瞼痙攣

眼瞼下垂

翼状片

結膜弛緩症

小児眼科

花粉症

眼と全身疾患の関係

オルソケラトロジーmenu

西日暮里駅前コンタクト

QRコードで簡単アクセス

患者の気持ち

西日暮里駅前こさか眼科では、日本アレルギー研究会会員である院長が患者様にあった適切な治療を行っております。

花粉症とは

花粉症とは花粉(アレルゲン)によるアレルギーのことで、
花粉が目や鼻の粘膜に接触することでアレルギー症状があらわれます。


毎年、樹木や草花の花粉が舞う時期に繰り返して起こります。


花粉症というと一般にはスギ花粉を思い浮かべる方も多いようですが、日本にはスギ以外にも花粉症を起こしやすい植物の花粉が一年中飛散しています。

  • スギ・・・1~5月
  • ヒノキ・・・3月~5月
  • スズメテッポウ、カモガヤ、イネなど・・・主に4月~9月
  • ブタクサ、ヨモギ、・・・8月~10月

花粉症の症状

目の症状・・・かゆみ、異物感、充血、涙眼

アレルゲンが目の粘膜に付着すると、目の周りがかゆくなります。
かゆみのため擦ったり、掻いたりするとさらに悪化し、結膜や角膜を傷つけ、目がゴロゴロしたり(異物感)、かすんだり、まぶしく感じたり、痛みを伴ない涙がでます。この段階になると充血して目が真っ赤になることもあります。
さらに重症になると、結膜に浮腫を生じ、目が見えないほどにまぶたがはれてしまいます。


鼻の症状・・・くしゃみ、鼻水、鼻づまり

鼻の症状としてはくしゃみ、鼻水、鼻づまりなどの風邪の諸症状に似ているので最初は風邪と間違える方も多いようです。風邪と花粉症との違いは熱が出ないことです。

皮膚のかゆみ、のどのかゆみ、頭痛、全身倦怠感、睡眠障害

その他、アレルギー反応としては皮膚のかゆみ、のどや気管支のかゆみの他、頭痛や全身倦怠感(だるさ)などがあらわれます。またそれらの症状のため、寝不足による睡眠障害をも引き起こします。

花粉症の治療

◆ 抗アレルギー点眼薬

アレルギー反応は、その原因である様々な抗原がIgE抗体を介してマスト細胞という細胞からヒスタミンなどを放出することが原因で起ります。
抗アレルギー剤はこのマスト細胞が物質を出さないように抑制するための薬です。
そのため、アレルギーの症状が始まる前から使うとより効果的です。


◆ 抗ヒスタミン点眼薬

出てしまったかゆみの原因物質(ヒスタミン)を抑制し、症状を緩和するための薬です。
シーズンに突入し、抗アレルギー点眼薬で十分に抑えられない場合は、抗ヒスタミン点眼薬を適宜使用していきます。


◆ 内服薬

鼻の症状には抗アレルギー薬の内服薬も効果があります。症状が出る前に使うと、予防効果もあります。


◆ セルフケア

花粉が多く飛散している日には外出を避ける、ゴーグルやマスクで防ぐといった対処も効果的です。
また、シーズン中は酒量を控えるなどの体調管理にも気を付けることが大切です。

初期療法について

花粉が飛びはじめる時期は毎年だいたい一定しているので、その季節に先がけて症状が出る前に抗アレルギー薬の飲み薬を服用したり、点眼薬や点鼻薬を使用しることで症状がコントロールしやすくなり強い薬を使わずに済むことがあります。
これを花粉症の初期療法といいます。

クリニック概要

西日暮里駅前こさか眼科

〒116-0013
東京都荒川区西日暮里5-14-1 太陽ビル4F

千代田線西日暮里駅2番出口より0分

フリーダイヤル 0120-53-2420

科目:眼科一般 ※生保・労災取り扱い


診療時間 日・祝
AM 10:00 - 13:00
PM 2:00 - 6:00
   

休診日 木曜・日曜・祝日